WindowsPhoneベース端末が日本企業から出るかもしれない
マウスコンピュータのニュースリリースに、日本のWPアプリ開発者待望といってもいいものが掲載されました。
マウスコンピューター、Windows Phone ベースのデバイス開発契約を締結し、開発着手のお知らせ
もちろん、パナソニックの「FZ-E1」というWindowsPhoneベース端末がありますが、ニュースリリースからLTEのSIMフリー機になる予定となっていることから期待は大きいです。
もちろんこれは開発契約を締結したというニュースリリースなので、今後はまだ不明な点は多いです。
OSのバージョンは?
時期的に「WindowsPhone 8.1」なのか「Windows 10 for Phones」になるのかワクワクしますが、「Windows Embedded 8.1 Handheld」もWindowsPhoneベース端末なんですよ、、、
しかし、日本企業から日本で開発表明がされたことは非常にうれしい出来事です。
期待しながら続報を待つことにします。